医療法人敬性会神戸白鷺病院は、兵庫県神戸市西区にある思いやりの心を大切に皆さんに信頼され、地域に貢献できる病院を目指す精神科病院です。

qrcode.png
http://www.kobe-shirasagi.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
医療法人敬性会 神戸白鷺病院
〒651-2304
兵庫県神戸市西区神出町小束野
9番地の94
TEL.078-965-1203
FAX.078-965-2705

――――――――――――――――――
【診療科目】精神科、歯科
――――――――――――――――――
【付属施設】デイ・ケア
グループホーム(しらさぎ苑)
090073
 

外来のご案内

   
 
くつろぎながら自身と向き合う。
患者さんの立場で設計された、人にやさしい施設です。
 
   
私たちは、作業療法を中心とした精神科医療を専門とし、内科や皮膚科、眼科、放射線科、歯科に加え、平成17年に新設した、もの忘れ専門外来などの診療にも手厚くあたって参りました。
院内には運動場や農園、機能回復訓練室などの施設があり、園芸療法やレクリエーション療法など、あらゆる方法で患者さんの回復をお手伝いしています。さらに、ソーシャルワーカーが患者さんやご家族の皆さんからのご相談をお受けしておりますので、入院中はもちろん、退院後も安心して治療に専念していただけます。
 

精神科

精神科
 
診 療 日 ・・・ 月曜日〜土曜日
             (日曜、祝祭日、年末年始は休診)

受付時間 ・・・ 午前8時45分〜11時30分
診療時間 ・・・ 午前9時〜12時

新規(初診)患者さんにつきましては、必ず事前にご連絡下さい。
尚、土曜日の新規(初診)患者さんの受付は行っておりません。
 

歯科

歯科
 
診 療 日 ・・・ 月曜日、木曜日

診療時間 ・・・ 午前9時〜午後4時

             
歯科外来の詳細はこちらへ
 

もの忘れ専門外来

もの忘れ専門外来
 
「最近もの忘れがひどくなった」と感じられる方で「もしかしたら病気かもしれない」と心配されている方は是非お越し下さい。

診 療 日 ・・・ 毎週木曜日(完全予約制)

診療時間
・・・ 午前9時〜12時

             もの忘れ専門外来の詳細はこちらへ
 

発熱外来を始めました

発熱外来を始めました
 
この度、当院でも発熱外来を始めました。
 
通常の外来診察終了後の検査となりますので、14時から16時の間の検査となります。
 
検査方法は鼻咽頭ぬぐい液による抗原検査となります。
問診及び検体採取方法につきましては外来駐車場で行いますので、必ずお車でお越しください。
原則、かかりつけ患者様のみの対応となります。
完全予約制となっておりますので、必ず来院前に下記の受付時間に電話でご予約下さい。
 
ただし、患者様の症状や検査キットの在庫状況等により検査をお断りさせて頂く場合が御座います。
 
 
※予約受付時間:月曜日~金曜日の9時~17時
(土・日曜日のの発熱外来に関する電話対応は行っておりません。)
※電話番号  :078-965-1203
※受付担当者 :事務課 松井
 

送迎バス

送迎バス
 
無料送迎バスを運行しています。

送迎場所、運行時間、ルート等、詳細はこちらへ
<<医療法人敬性会 神戸白鷺病院>> 〒651-2304 兵庫県神戸市西区神出町小束野9番地の94 TEL:078-965-1203 FAX:078-965-2705